成人式は母親の振袖を!ママ振の着こなし方 | 愛知県豊橋市の振袖専門店【きものかく勇】

イマドキのリ・スタイル(ママ振)母から愛する娘へ振袖が伝える幸せの記憶

「成人式にお母さんの振袖を着たい」
そんな娘の言葉が嬉しくて、
箪笥の引き出しから久しぶりに紐解く振袖。
もうそんな年頃になるのね、
と積み重ねてきた年月に胸が熱くなる。
ありがとう。大切な思い出を受け継いでくれて―

今、おしゃれ女子の間でひそかにブームになっているのが、成人式でお母様の振袖を着ること。通称、“ママ振り”。
「お母さんの振袖って浮いてしまわない?」「身長も違うし、サイズ合う?」など、いろんな疑問がありますよね。
お母様世代の振袖は良質なものが多く、
きもの専門店の知識と技術力で振袖の状態に合わせて必要なメンテナンスを行うことで着ることができます。
また、帯をはじめとする和装小物によるコーディネートで今風のトレンドを押さえた着こなしが叶います。
お手元にお母様やお姉様の振袖がある場合は、選択肢のひとつとして考えてみませんか。
振袖のプロにぜひご相談ください。

まずはお母様の振袖をチェック

サイズ

多少の身長差があっても問題ありませんが、より適したサイズにすることで着崩れしにくくなります。サイズを直す場合は、着物を解いて袖丈や身丈など、お嬢様に合わせて仕立て直しをさせていただきます。

汚れやにおい

気になる汚れやにおいがあっても心配無用。専門的な和服洗いで、きれいに落とすことができます。また、変色やシミも目立たなくすることができます。

ほつれや金彩加工

ほつれてしまった刺繍や剥がれた金彩加工があっても諦めないでください。元通りに直すことができます。

お母様の振袖が着られる状態になったら

和装小物アップデート!

振袖が着られるようになったら小物を選びましょう。
クラシックな振袖も小物の選び方で個性が光る、誰ともかぶらないモダンコーデに!!

1半衿 2重ね衿

刺繍やスパンコール、パールなど洋風の雰囲気のもの、アクセサリーのようにキラキラしているものもあります。いろいろ合わせて、お顔まわりを華やかに。

3帯&帯締め 4帯揚げ

振袖姿のセンターに来る帯で印象がかなり変わるため、自分好みのものを選ぶことも大切ですが、全体のバランスを見て選ぶようにしましょう。結び方もいろいろあり、後ろ姿でも差がつけられます。帯締めや帯揚げ、帯飾りなども丁寧に選んでみましょう。

コーディネート最大のポイントである帯は、
昔のものと比べてさまざまな点で進化しています!

長く&柔らかく

今の帯は長さと柔らかさがあり、さまざまな変わり結びができるようになりました。

軽い素材に

糸質が良くなり、軽くて締めやすく進化。長時間締めていても疲れにくくなりました。

柄が豊富に

振袖の柄の多様化に合わせて、帯もさまざまな色・柄から選べます。

5バッグ 6草履

草履は厚みのある台で、太めの鼻緒がトレンドです。バッグは帯地をあしらったタイプが定番ですが、レザー調のモダンなデザインや洋服でも合いそうなファッションバッグも人気です。

7髪飾り

和装に合うつまみ細工や簪、水引きなど正統派で上品にまとめるのもありですが、ドライフラワーや紐を組み合わせたり、ドレスにも使用できるヘッドドレスなどトレンドで華やかさをプラスするのも今風です。

お母様の振袖をトレンド小物で変身

大切な振袖を汚さないために

せっかくリフォームした振袖を、新たな汚れやカビからガードする撥水加工を施すことができます。加工をしておくことで、汚れだけでなくお手入れも簡単にできるようになります。